プロジェクトマネジメント

ビジネスねた

相手を認めることから始まる

コミュニケーションは、相手を認めることから始まる。言葉は信頼関係が無ければ伝わらない。人は、「一緒に過ごした時間」、「共同作業」、「遊び」、「肩書」、「服装」などから信頼するに足るかを判断する。コミュニケーションが円滑になるように、こちらか...
ビジネスねた

他人に感情的にならない

感情的になると冷静な判断ができないのは、科学的にも証明されている。一般的に前頭葉で論理的な思考ができるようになるまでには6秒かかるらしい。トラブルが起きた場合ほど、冷静な対応と判断が必用になる。頭に血が上るとろくなことが無い。思わず言ってし...
プロジェクトマネジメント

パフォーマンスを維持する

仕事のパフォーマンスを維持するためには、健康管理は欠かせない。特に中年の人は、様々な病気に気を付ける必要がある。「肩こり」や「眼精疲労」も甘く見ていると、大病に繋がる場合がある。私の場合、酷い回転性のめまいに襲われ、救急で病院へ運んでもらい...
ビジネスねた

スケジューラーと付箋で習慣化する

自己啓発本などで学んだ事は、実践しないと意味がない。必ずアクションにまで落とし込んで定期スケジュールとタスクに入れれば忘れない。重要なことは、スケジュールとタスクの両方に入れておくようにする。私のスケジュールには、毎朝の体重測定、筋トレ、ウ...
プロジェクトマネジメント

開発ルールを適用する

開発ルールやプロジェクト管理ルールを作成・運用する場合、プロジェクト規模が大きくなると途中の変更が困難になる。これを避けるには、システムの一部を先行開発するとともにルールを適用し、問題点を改善してからシステム全体に適用するのが良い。先行開発...
プロジェクトマネジメント

単語登録で省力化

良く使う定型文やメールアドレスなどは、IMEに単語登録すると入力が楽になる。Microsoft 日本語 IMEの場合は、60文字まで登録が可能である(Google 日本語入力なら300文字)。私の場合は、業界用語、メールの挨拶文、住所、メー...
プロジェクトマネジメント

慣れがミスを呼ぶ

どんな仕事でも、初めの慣れないうちは、教えられたことやマニュアルに忠実に従い、注意して仕事をすすめるものである。最初から教えられた事を守らずに仕事をすすめる人は、天才かダメな人である。人は慣れてくると、確認やテストなどの作業工程を飛ばそうと...
プロジェクトマネジメント

時間をあけておく

管理者は、固定的なタスクには50%の時間を割り当て、残りの50%の時間は突発的なトラブルに対応する時間に割り当てなければならない。そうでなければ、トラブル続きの場合、固定的な作業時間が削られ、残業でカバーするか作業遅延となり関係者に迷惑をか...
プロジェクトマネジメント

システム基盤の信頼性が重要

ITシステムは、複数の要素が組み合わさってできている。一番下のレイヤーは物理的なハードウェアで構成されている。最近は、主にクラウドを利用するため、直接ハードウェアを見る機会は減ったが、実態は物理的なコンピュータである。このハードウェア上にO...
プロジェクトマネジメント

チェックリストを維持しよう

プロジェクトマネージメントで必須のタスクが、設計書やテストの確認(レビュー)である。毎回、毎回全てをチェックするのは大変なので、チェックリストを作って設計者やテスターにセルフチェックをしてもらおう。そうすれば、チェックリストだけ確認すれば良...